首相、パプアニューギニアの戦没者慰霊碑に献花

安倍晋三首相は11日午前、パプアニューギニア北部のウェワクで、太平洋戦争で進駐した旧日本軍を含む戦没者の慰霊碑に献花した。この後、記者団に「二度と戦争の惨禍を繰り返してはならない。アジア、世界の友人とともに世界の平和の実現を考える国でありたいと改めて英霊の前で誓った」と述べた。
パプア国内では約15万8千人の日本人犠牲者が出たとされるが、遺骨の帰還は約6万4500柱にとどまる。首相は「ご遺骨を祖国にお迎えすることは国としての責務だ。1柱でも多く早期の帰還に努力したい」と強調した。
これに先立ち、首相はポートモレスビーで日本とパプア両政府が結んだ投資協定に基づき新設した官民による合同委員会の発足会合に出席し「両国の投資を促進し、両国の経済成長につなげていきたい」と述べた。
(ウェワク=坂口幸裕)