消費増税、本田氏「1%ずつ最善」 浜田氏「最後は政治判断」 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

消費増税、本田氏「1%ずつ最善」 浜田氏「最後は政治判断」

内閣官房参与の2氏、デフレ脱却を優先

[有料会員限定]

内閣官房参与として安倍晋三首相の経済アドバイザーを務める浜田宏一米エール大名誉教授と本田悦朗静岡県立大教授は7日、日本経済新聞社のインタビューに応じた。本田氏はデフレ脱却と財政再建を両立させるため「(税率上げは)毎年1%ずつが最善」と指摘。浜田氏は消費増税の判断基準として、4~6月期の実質経済成長率が年率4%以上になることが必要との認識を示した。

首相は8日の経済財政諮問会議で、有識者からのヒア...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り694文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません