内閣改造見送り、自民各派沈黙保つ 副大臣など一新も - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

内閣改造見送り、自民各派沈黙保つ 副大臣など一新も

[有料会員限定]

安倍晋三首相が内閣改造を来夏の通常国会閉幕後まで実施しない意向を示したことは、自民党の各派閥にとって寝耳に水だった。だが高い支持率を維持する政権側に党内から目立った批判は出ていない。執行部は副大臣、政務官の一新を検討しているが、参院などには本格的な人事を求める声がくすぶっている。

内閣改造や党役員人事は首相にとり求心力を保つための最大のカード。通常国会が終わる来年6月前後まで人事権の封印を予告す...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り476文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません