みんなの党、月内に初の代表選 - 日本経済新聞
/

みんなの党、月内に初の代表選

みんなの党は5日の両院議員総会で、9月末の渡辺喜美代表の任期満了に伴う代表選を月内に実施することを決めた。同党の代表任期は3年で、2009年の結党以来初の代表選となる。党内には地域政党「大阪維新の会」との合流交渉が決裂したことを巡る渡辺氏への不満が強く、ガス抜きをはかる狙いもある。国会議員16人が有権者で、日程などの調整を急ぐ。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません