掛け軸TV・貼るセンサー…曲がるLSI、15年量産 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

掛け軸TV・貼るセンサー…曲がるLSI、15年量産

富士フイルム・ソニーなど、官民で開発

[有料会員限定]

富士フイルムや凸版印刷、ソニーなど27社は政府と共同で「折り曲げられる電子回路」の実用化に乗り出す。薄いフィルム上に大規模集積回路(LSI)を印刷する技術を共同開発する。掛け軸のように薄いテレビや電子ペーパー、体に貼りつける健康管理センサーなどが実現する見込みで、電気製品の形や性能を大きく変える可能性がある。同様の技術は米欧も開発を進めている。日本企業の技術を持ち寄って官民で2015年の量産を目...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り964文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません