/

この記事は会員限定です

「民間人防衛相」はや火種 文民統制…与野党に異論

[有料会員限定]

今回の改造人事の目玉は、初めての防衛相への民間人の起用だった。森本敏・拓殖大大学院教授は外交や安全保障の専門家で日米同盟を重視する論客。政府関係者は「国会審議での野党の追及を逃れ、対米重視もアピールできて一石二鳥だ」と想定していたが、防衛の責任者に国会議員以外が就くことを疑問視する声も上がっている。

日本でこれまで防衛相に民間人の起用がなかったのは「有事の際に民間人に国防を任せていいのか」という...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り714文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません