ソニー、サムスンと液晶合弁解消を発表 全株譲渡
ソニーは26日、韓国サムスン電子との液晶合弁会社について、全株をサムスン電子に譲渡すると発表した。譲渡額は約1兆800億ウォン(約723億円)で、2011年10~12月期に約660億円の減損損失を計上する。業績への影響は現在精査中という。合弁を解消することで液晶パネル調達の柔軟性を高め、原価低減を図る。
株式譲渡は12年1月末に完了する予定。12年度以降は、液晶パネルの調達に関して、11年度の費用見込みに比べ年間約500億円の削減効果を見込む。
合弁会社S-LCDは、サムスン電子が50%と1株、ソニーが残りを出資し、04年に設立した。〔日経QUICKニュース〕
関連企業・業界
企業: