「消費増税で財政再建」の盲点 法人税収が真の本丸か
[有料会員限定]
消費税率を引き上げなければ国の財政破綻が迫り、株式・債券市場も混乱する――。政府が今秋、予定通り2014年4月に消費増税に踏み切るかを判断するのを前にした、市場関係者の通説だ。では消費増税さえ実現すれば、日本の財政は本当に健全化に向かうのだろうか。
名目国内総生産(GDP)の2倍に当たる1000兆円の借金を抱え、当初予算の1割が国債の利払いに消える日本にとって、財政健全化は待ったなし。「消費増税...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1235文字