ヤマダ電機が自社タブレット 7インチで2万1800円 - 日本経済新聞
/

ヤマダ電機が自社タブレット 7インチで2万1800円

ヤマダ電機は11日、同社の創業40周年を記念したオリジナル製品としてタブレット(多機能携帯端末)を12日に発売すると発表した。画面の大きさは7インチで、基本ソフト(OS)には米グーグルの最新版であるアンドロイド4.2を採用した。

商品名は「EveryPad」(エブリパッド)。価格は2万1800円で、全国のヤマダ電機やベスト電器などグループ各店舗とヤマダ電のオンラインショップで販売する。

音声検索やインターネット経由のテレビ電話などヤマダ電が選んだアプリがあらかじめ端末に入っている。加えてソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を利用した情報サービス「ヤマダ電機マルチSNS」の専用アプリも導入済みで、ゲームや電子書籍なども購入しやすくした。本体の色はホワイトで、重さは約345グラム。2時間半程度の充電で、約7時間利用できるという。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません