日銀、貨幣博物館を初改装 来年11月に展示一新し再オープン - 日本経済新聞
/

日銀、貨幣博物館を初改装 来年11月に展示一新し再オープン

日銀は10日、運営する貨幣博物館を改装工事のため一時閉館すると発表した。1985年の開館以来、改装するのは初めて。バリアフリー化を進めるほか、展示内容も一新する。今年の年末に閉館し、来年の11月ごろに再オープンする予定だ。

貨幣博物館は日本銀行本店の分館に併設されている。古今東西の貨幣や紙幣を展示し、通貨の歴史や仕組みについて学ぶことができる。改装工事の総工費は2億円。バリアフリー化や外国語への対応を進めるほか、体験型展示を拡充するなど「全く違うものに変えたい」(日銀)という。

貨幣博物館の昨年の入場者は約10万人。85年の開館当初は入館が予約制で平日のみの営業だった時期もあり、年間の入場者は2万人を下回ることもあった。近年は休館日を月曜日のみとしたことや、企画展を充実させたことなどから来場者は増加している。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません