NTT社長、対iPhone「コンセプト違うものも重要」
NTT(9432)の鵜浦博夫社長は6日、決算発表に伴って開いた記者会見で、米アップルのスマートフォン「iPhone」への対抗策について「(iPhoneと)コンセプトの違うものを出していくことも重要だと、(携帯電話メーカーの)数社に申し上げたことがある」と述べた。そのうえで「同じようなものばかり並んだ競争よりも、端末の多様性で味を出していくのも1つの方法ではないか」との見方を示した。
ただ、携帯電話の当面の事業戦略については「あくまでもNTTドコモ(9437)が決定し、私はそれを尊重する考えだ」と説明した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕