楽天、電子書籍端末を19日発売 7980円
楽天傘下の電子書籍販売会社、コボ(カナダ)は、日本市場で電子書籍端末「kobo Touch(コボ タッチ)」を19日に発売すると発表した。コンテンツ配信を手掛ける「楽天koboイーブックストア」も同日、開設する。端末価格は7980円で、2日から端末販売の予約を受け付ける。

端末の大きさは縦165ミリメートル、幅114ミリメートルで画面は6インチ。薄さ10ミリメートルで重さ185グラムと軽量なのが特徴。1回の充電で最長1カ月使える。「Wi-Fi(ワイファイ)」と呼ぶ無線LAN(構内情報通信網)を介して本をダウンロード。約1000冊分のデータを持ち運べる。購入した本は専用アプリケーションを入れたパソコンやスマートフォン(高機能携帯電話)などでも読めるようにする。全国の家電量販店や一部書店などで販売する。
記者会見した楽天の三木谷浩史社長は「やるからには、そのマーケットの中でナンバーワンになるのが目標だ」と意気込みを語った。端末価格の設定に関しては「まずはマーケットを拡大することが重要だ。抵抗なく購入頂ける価格を考える必要があった」と説明した。今後の日本における電子書籍市場の広がりについては「3年か10年かは予想できないが」とした上で「(出版される書籍のうち)少なくとも20~30%くらい、あるいは50%を上回るくらいが電子書籍になっていくと考えている」と述べた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
関連企業・業界
企業: