ディズニー入場者数1.8%減 10年度、震災で休園響く - 日本経済新聞
/

ディズニー入場者数1.8%減 10年度、震災で休園響く

オリエンタルランドは1日、東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)と東京ディズニーシー(TDS、同)の2010年度の合計入場者数が09年度比1.8%減の2536万6000人だったと発表した。東日本大震災の発生した3月11日以降、両パークとも休園したことが響いた。09年度は365日営業していたが10年度の営業日数は345日にとどまった。

年度の入場者数としては過去6番目の多さ。新アトラクション開始で入場者数を伸ばし、「震災前の2月末までは想定を上回って入場者を集めていた」と説明している。

TDL、TDSともに早期の営業再開を目指しているが、具体的なめどは立っていない。電力供給が不安定である点が主な理由という。〔日経QUICKニュース〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません