記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
市場の価格の値動きを自然科学の方法で観察すると何がわかるのか。相場の過熱感といった感覚はこれまでベテランの市場関係者の経験知と考えられてきたが、物理学の分析手法を用いると定量的にわかる可能性が出てきた。物理学者で市場の価格の動きを研究する東京工業大学の高安美佐子准教授に聞いた。
――価格データを使ってどんな研究をしていますか。
「ティックデータ(約定ごとの最小の値動き)を分析すると、価格の動きは…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
来春の新入社員を募集 2月17日締め切り
人事情報を見逃さない!4月末まで無料のツール
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび