第3の機能「タイムライン」で友情深める - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

第3の機能「タイムライン」で友情深める

無料アプリ「LINE」入門(3)

[有料会員限定]
 iPhoneでもAndroid(アンドロイド)スマートフォンでも利用できる「LINE(ライン)」は、無料通話機能や、「トーク」と呼ぶ無料メッセージ機能で人気のアプリだ。今回は、3つ目のコミュニケーション機能として8月に追加された「タイムライン」の使い方を解説する。Facebookの「タイムライン」と名前は同じだが、こちらは既存の友人関係を深めることに特化したような仕様。投稿を誰にでも公開できる設定はないが、その分、SNS初心者でも安心して使えそうだ。さらに、通知を一時停止する、他人に見られないようにするなど、覚えておくと便利な設定もいくつか披露しよう。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1823文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません