「ぽっこりお腹」は婦人科系の病気を疑って
女性のお悩み解決手帳 子宮筋腫・卵巣のう腫(1)
[有料会員限定]
「最近、お腹がぽっこりしてきた」とダイエットを始めた人もいるはず。でも、ぽっこりお腹の背後には、婦人科系の病気の可能性もある。その代表が、子宮筋腫と卵巣のう腫。女性にとってはとても身近な病気で、月経トラブルや不妊の原因になることも。正しい病気との付き合い方、自分に合う治療法を見つけて、婦人科系の病気が原因のぽっこりお腹とサヨナラしよう。
20~40代に多い「良性腫瘍」自覚症状がないことも
便秘でもないのにお腹がぽっこり、あおむけになると下腹部に硬...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1539文字