/

この記事は会員限定です

岐路に立つ任天堂 「成功」捨てスマホに復活託せ

ジャーナリスト 新 清士

[有料会員限定]
 任天堂は17日、2014年3月期業績の大幅な下方修正を発表した。1000億円の黒字としていた連結営業損益は350億円の赤字に、売上高は従来予想の9200億円より3割以上も少ない5900億円にとどまる。海外での不振やスマートフォン(スマホ)普及など苦戦の要因は様々だが、とりわけ目立つのが主力と期待された家庭用ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」の失速だ。1983年のファミリーコンピュータ発売以来、ゲームの雄として君臨してきた同社は今、岐路に立たされている。ゲーム業界を長く取材してきた筆者が、任天堂復活の条件を探った。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り5254文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません