メールより便利? トーク機能の基本ワザ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

メールより便利? トーク機能の基本ワザ

無料アプリ「LINE」入門(2)

[有料会員限定]
 人気のスマートフォン向けアプリ「LINE(ライン)」。10代や20代だけでなく、最近は30代、40代の利用者も増え、国内ダウンロード数は3200万を超えた。LINEの機能で特に受けているのは、無料通話と無料メッセージ。今回は、メールよりも簡単な操作で、テキスト(文字)や絵文字などのメッセージをリアルタイムで送受信できる機能「トーク」の使い方を紹介する。トークは、1対1でやり取りできるだけでなく、3人以上でも可能。また、画面をカスタマイズしたり、メッセージを一時的にブロックしたり、パソコンからもやり取りしたりできる。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2258文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません