リサイクル市場にみる消費のマグマ
編集委員 長田正
[有料会員限定]
リーマン・ショック以降、存在感を増した「節約型サービス」のうち、衣料・雑貨リサイクルが早くも踊り場を迎えているという。
節約志向を追い風に増益基調のトレジャー・ファクトリーやゲオ傘下のセカンドストリートなど上位各社は店舗網拡大を急ぐ。ところが一方で仕入れ競争が激化、一部の中堅は「淘汰の波にさらされている」(中古衣料品売買会社幹部)と訴える。
リサイクル衣料品の量、5年前と変わらず
「新品が売れないと...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1039文字

話題のヒット商品やトレンドの背景を専門記者が最前線の取材から分析、「今なぜ売れるのか」「次の流行は何か」を解き明かす。
関連企業・業界