自民の剛腕政治家 河野一郎(1) 早大の駅伝選手、朝日新聞経て政界に
[有料会員限定]
河野一郎(1898~1965)は戦後保守政界の代表的な政客の1人である。新聞記者出身で抜群の行動力を誇り、常に政界の風雲児であり、剛腕政治家の元祖でもあった。自民党の実力者として国民的な人気も高かった半面、政財界では敵が多く、総理大臣の座にあと一歩届かなかった。
河野一郎は神奈川県足柄下郡豊川村(現小田原市)の出身。父親の河野治平は神奈川県の政友会県会議員で地方の裕福な家庭に育った。河野少年は経...
河野一郎(1898~1965)は戦後保守政界の代表的な政客の1人である。新聞記者出身で抜群の行動力を誇り、常に政界の風雲児であり、剛腕政治家の元祖でもあった。自民党の実力者として国民的な人気も高かった半面、政財界では敵が多く、総理大臣の座にあと一歩届かなかった。
河野一郎は神奈川県足柄下郡豊川村(現小田原市)の出身。父親の河野治平は神奈川県の政友会県会議員で地方の裕福な家庭に育った。河野少年は経...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません