北京五輪マラソン金、ワンジルさん死亡 ケニアの自宅で - 日本経済新聞
/

北京五輪マラソン金、ワンジルさん死亡 ケニアの自宅で

(更新)

2008年の北京五輪男子マラソン金メダリストで、宮城・仙台育英高に留学して日本にも縁が深かったサムエル・ワンジル選手(24)が15日、母国ケニアの自宅で死亡した。AP通信は地元警察の話として、女性関係のトラブルが原因の自殺、または事故死と伝えた。

首都ナイロビから約150キロ北西のニャフルルにある自宅で、女性と一緒にいるところを妻に見つかり、口論の後にバルコニーから飛び降りた。同選手は酒を飲んでいたという。新華社電は飛び降りたのは逃げた妻を追いかけるためだったと報じた。

ワンジル選手は15歳で来日し、高校駅伝などで活躍した後、社会人のトヨタ自動車九州で実力を伸ばした。一昨年のロンドン・マラソンで優勝し、シカゴ・マラソンは昨年まで2連覇した。

しかし昨年12月に妻らを脅迫したなどとして告訴され(後に取り下げ)、今年1月には交通事故で軽傷を負った。4月のロンドン・マラソンは右膝の故障で欠場した。(ロンドン=共同)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません