/

この記事は会員限定です

サッカー長谷部本が売れる理由

品田英雄のヒットのヒント

[有料会員限定]

「長谷部さんってすごい、惚れ直したわ」と話すのは、普段はサッカーなどあまり興味のないアラサー女性。サッカー日本代表長谷部誠選手の『心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣』(幻冬舎)を読んでの素直な感想だ。

今、書店にはサッカー選手の書いた本が数多く並んでいる。田中マルクス闘莉王『大和魂』(幻冬舎)、三浦知良の『やめないよ』(新潮社)、長友佑都の『日本男児』(ポプラ社)、阿部勇樹『泣いた日...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1427文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません