新幹線などに雪の影響 名古屋・奈良などで積雪 - 日本経済新聞
/

新幹線などに雪の影響 名古屋・奈良などで積雪

気象庁は14日、発達する低気圧の影響で東日本と西日本は15日にかけて、東北は15日から16日にかけて広い範囲で雪が降り、平野部でも大雪になる恐れがあるとして警戒を呼び掛けた。交通機関に影響が出る可能性があるほか、路面凍結に注意が必要だ。

14日朝は名古屋市、奈良市、徳島市、高松市などで2センチの積雪を観測した。

全日空は一部の便で欠航を決め、東海道新幹線や山陽新幹線は一部区間で速度を落として運転した。九州電力によると、積雪で電線が切れるなどして大分、宮崎両県の1万世帯以上が停電した。

気象庁によると、先週末に関東甲信や東北に記録的な大雪をもたらしたのと同様の「南岸低気圧」が発達しながら15日にかけて東日本の太平洋側へ進み、16日は日本の東を北東へ進む。

15日朝までの24時間予想降雪量は、多いところで関東甲信と東海50センチ、近畿25センチ、東北の太平洋側と四国で20センチ。東北の太平洋側はその後もさらに増えるという。

太平洋側の沿岸部を中心に非常に強い風が吹き、海は大しけとなる見込みだ。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません