「東急・銀河都市線」の案も 田園都市線の誕生秘話
[有料会員限定]
東京都南西部から神奈川県北部を走る東急田園都市線。東京急行電鉄がその中核と位置付けるたまプラーザ駅周辺では、広い街路や緩やかなカーブといった景観が、街のブランド力を高めている。沿線人気に火を付けたこれらの街並みは、実は偶然がもたらしたものだという。駅名や路線名の由来、急行停車を巡る深い事情など、田園都市線の誕生秘話を探った。
市境が計画阻む 偶然が生んだブランド
横浜市青葉区にあるたまプラーザ駅。大規模開発が進んだ北口に続いて、この春...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り4187文字
関連企業・業界
企業: