ボタン3回でタクシー呼べるスマホアプリ、東京無線らが提供 - 日本経済新聞
/

ボタン3回でタクシー呼べるスマホアプリ、東京無線らが提供

東京無線協同組合と富士通テン、メイテツコムは2012年3月12日、スマートフォンのアプリからタクシーの配車依頼ができるサービス「すぐくるタクシー 東京無線版」を発表した。2012年4月1日より提供を開始する。

タクシーを呼ぶまでは、アプリを起動して、GPS(全地球測位システム)機能を使って表示される地図からタクシーを呼びたい場所をタッチしてから、「すぐにタクシーを1台呼ぶ」というボタンを押し、最終確認ボタンを押す、という流れになる(写真1)。配車されるタクシーが確定する時間は20~30秒という。

タクシーの配車では、台数や車種など詳細な条件も設定できる。配車依頼後は、タクシーがどのあたりまで来ているかを確認できる。今後は利用したい区間のタクシー料金を事前に確認できる機能も実装予定という。アプリはiPhone用とAndroid用が提供される。

(日経ニューメディア 松浦龍夫)

[ITpro 2012年3月12日掲載]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません