迫り来るパケット定額の幕切れ、日米で従量制に"軟着陸" - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

迫り来るパケット定額の幕切れ、日米で従量制に"軟着陸"

[有料会員限定]

私たちが普段使っている携帯電話やスマートフォンの「2段階定額制」や「完全定額制」と呼ばれるパケット料金体系。月額の上限が決まっており、いくらでも安心して使える仕組みだ。ところが、この「いくらでも安心して使える」という常識が変わろうとしている。携帯電話事業者各社が、定額制の見直しを進めているのだ。

NTTドコモは2011年9月8日、LTEサービス「Xi(クロッシィ)」のパケット料金体系を見直すと発...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2454文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません