中国が民主党代表選に寡黙な理由
編集委員 吉田忠則
[有料会員限定]
間近に迫った民主党の代表選に対する中国の反応が静かだ。代表選の行方が中国に与える影響についての分析はほとんど表に出さず、14日投開票で決まる新代表に事前に注文を出すことも控えている。背景には誰が勝っても、日中関係が大きく変わることはないとの冷めた見方がある。増大する国力への自信の裏返しでもある。
代表選をあえて黙殺しているわけではない。共産党の機関紙、人民日報系のサイトは「党首選前の日本の政局」と...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1296文字