/

この記事は会員限定です

iPhoneが背中を押す日米の通信再編劇

[有料会員限定]

10月に入り、日本と米国でまるで申し合わせたかのように携帯通信会社の買収発表が相次いだ。日本では1日にソフトバンクがイー・モバイルの買収を発表し、その2日後、米国でTモバイルUSAがメトロPCSの買収を発表している。このふたつの再編劇が続いたのは偶然ではない。背景には、米アップルが発売して1カ月もたたないスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone5」の存在がある。通信分野のキャスチングボート...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り3894文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません