お茶片手に医師と交流 医療カフェ、各地に広がる
[有料会員限定]
健康や病気について住民が気軽に語り合いながら学ぶ場をつくる動きが各地で広がっている。名付けて地域の医療カフェ。医師ら専門家が立ち上げたほか、住民主催のものも登場している。受け身になりがちな医療を専門家任せにせず、自ら学んで理解を深めることが「転ばぬ先のつえ」の役割を果たしている。
高齢者が気軽に質問
「健康診断で中性脂肪が高いから医者に診てもらえと言われたが、どこに行けばいいのか」「診療所を紹介するので、受診しまし...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2154文字
関連キーワード