/

名古屋おもてなし武将隊、織田信長役ら5人が「卒業」

名古屋城の観光案内などで人気の「名古屋おもてなし武将隊」のメンバー5人が3月末で交代する。6日、武将隊の公式ブログで発表した。交代するのは10人のうち織田信長、豊臣秀吉、前田慶次役の武将3人と陣笠隊(足軽)2人の計5人。武将役の交代は2009年の発足以来初めて。

武将隊の事務局を務める広告会社の三晃社(名古屋市)によると、本人らから交代の申し出があったという。信長役の憲俊さんが本業の俳優業に戻るなど、今後はそれぞれの道を歩む。31日には名古屋城でメンバーの「卒業式」を実施する。

武将隊は4月以降も現在の10人体制で存続する。徳川家康ら残りの武将3人と陣笠隊の2人は残留する。空席となる武将については、近く新メンバーを募集するという。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません