十和田湖のバス、来年度は冬季運休に JRバス東北 - 日本経済新聞
/

十和田湖のバス、来年度は冬季運休に JRバス東北

ジェイアールバス東北(仙台市)は青森、八戸両駅と十和田湖を結ぶ路線バスを2014年度から冬季運休することを決めた。冬は1便あたりの乗客が数人と極端に少ないため。十和田湖は青森県有数の観光地だが、冬季は青森県側から湖に行く公共交通がなくなることになる。

現在は12月~翌年3月の冬季、八戸発着の「おいらせ号」が十和田湖との間を毎日2往復、青森発着の「みずうみ号」が同じく1往復している。だが12年度冬季の1便平均の乗客数は、おいらせ号が4.5人(八戸駅発着時点)、みずうみ号が2.4人(青森―湖周辺を通しで利用する乗客)と低迷していた。冬季以外も今年から1往復減便する予定だ。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません