仮想移動体通信の回線数42.7%増 13年度末、民間調べ
調査会社のMM総研(東京・港)は、携帯電話会社から回線を借りる仮想移動体通信事業者(MVNO)の2013年度の総回線数が前年同期比42.7%増の1480万件だったと発表した。市場規模は同31.9%増の4710億円。
総回線数には日本通信のように格安通信サービスなどを提供している独立系事業者と、KDDIなど大手がエリア補完などのため他社回線を借りて提供するサービスが含まれる。独立系事業者の回線数は前年から23.6%増の687万回線に達した。