人手不足の建設現場 高齢化と若者離れに妙手なく - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

人手不足の建設現場 高齢化と若者離れに妙手なく

[有料会員限定]

1月下旬の東京都内の高層ビル建築現場。完成時に30階を超えるビルの16階部分で、約10人の鉄筋工が鉄筋を組み立てる作業を進めている。まだ窓ガラスが入っていない現場に冷たい風が吹き付ける。

作業員は10代から60代。不安定な足場でひとりひとり鉄筋の山から1本の重さが6キロ前後の棒鋼4~5本を担ぎ上げる。受け持ちの場所まで運び針金で鉄筋を組み立てていく――。

不足する建設作業員を確保するため募集賃金...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り981文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません