格安メガネ企業が売る「高級モデル」の価格破壊力
[有料会員限定]
「JINS」「Zoff」など眼鏡の「価格破壊」をけん引してきた新興チェーン店で今、静かな変化が起きている。フレームの樹脂素材や機能、デザインを工夫した上級モデルの品ぞろえを拡充。売り物の「1万円以下」という格安な眼鏡の枠にとらわれない商品も登場した。消費者の低価格志向を追い風に成長してきた専門店の新たな試みは、「眼鏡デフレ」に歯止めをかける転機となるのか。
鯖江の職人が協力した限定品
眼鏡の売上...

モノやサービスの値段にまつわる「なぜ?」を様々な角度から掘り下げる連載。商品の種目ごとに細かく担当を受け持つ日経記者が、その担当の商品・サービスの値段の変化がなぜ起きたのか、日本だけでなく世界のトレンドまで鋭く切り込みます。
関連企業・業界
企業: