記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
汚職事件で有罪が確定した元助役を「解職は誤りだった」などと擁護する発言をしたとして、埼玉県草加市議会は27日、木下博信市長の不信任決議案を賛成多数で可決した。不信任決議は2度目で、地方自治法により市長は自動的に失職、50日以内に市長選が行われる。
木下氏は閉会後の記者会見で「市民生活に直結する多くの議案を審議せずに不信任を可決したのは大変遺憾」とし、次期市長選に市議会議員の定数削減を掲げて出馬すると表明した。
木下氏は今年7月、「元助役に行政行為として不正な指示はなかった」と発言していた。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
日経BP 女性向けデジタルメディア創刊
人事情報を見逃さない!4月末まで無料のツール
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび