ペットの犬と猫、20キロ圏内保護へ 福島県
福島県は27日、福島第1原子力発電所から半径20キロ圏内のペットの犬と猫の実態調査と保護を28日から5月2日までの間、実施すると発表した。住民の一時帰宅が遅れており、餌の不足から衰弱しているペットが少なくないとみられるため、保護に乗り出す。県によると、対象地域には狂犬病予防法に基づき約5800匹の犬が登録されている。
獣医師資格を持つ県職員が20キロ圏内に立ち入り、餌を与える。衰弱している場合は、保護して放射線量を測定、必要があれば除染する。飼い主には市町村を通じて連絡するほか、県のホー ムページでも保護したペットの写真や特徴を公表する。