/

俳優の長門裕之さん死去 77歳

(更新)

数多くの映画やテレビドラマに出演し、2009年に亡くなった女優の南田洋子さんとのおしどり夫婦で知られた俳優の長門裕之(ながと・ひろゆき、本名=加藤晃夫=かとう・あきお)氏が21日午後5時20分ごろ、死去した。77歳だった。連絡先は人間プロダクション。告別式は24日午前9時30分から東京都港区元麻布1の6の21の善福寺麻布山会館。喪主は弟で俳優の津川雅彦氏。

祖父は「日本映画の父」といわれた牧野省三、父は日活のスター、沢村国太郎。叔母と叔父に女優・沢村貞子、俳優・加東大介、映画監督のマキノ雅弘という芸能一家に生まれた。

子役として活躍し戦後は日活に入社。映画「太陽の季節」に主演した。その後フリーとなりテレビドラマにも進出。代表作は炭鉱で働く父を失った兄弟の長男を演じた今村昌平監督の「にあんちゃん」など。

南田さんと共にテレビ音楽番組「ミュージックフェア」の司会を長年務め、夫婦で交通遺児奨学金のチャリティー活動も続けた。晩年に認知症になった南田さんへの献身的な介護も話題になった。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません