東京五輪支持率、65%前後 都、目標には届かず
2020年夏季五輪招致を目指す東京都が都内と全国の開催支持率を調査した結果、ともに65%前後だったことが、21日までに分かった。2月15日までに国際オリンピック委員会(IOC)に提出する申請ファイルに盛り込む。
都は1月に電話とインターネットで世論調査を実施。落選した16年五輪招致の申請ファイルに記載した「都内で60%、全国で62%」を上回ったが、目標の70%には届かなかった。
IOCは5月の理事会で第1次選考を行い、立候補した6都市を絞り込む。その後、IOCが評価報告書に載せるために独自に行う世論調査は、来年1~2月に実施されるとみられる。
16年五輪招致でIOCが行った支持率調査で、東京は都内が56%、全国は55%で候補都市の中で最低だった。
20年五輪の開催都市は13年9月に決定する。〔共同〕