安愚楽牧場、牛の頭数偽装09年から 「耳番号」で水増し
[有料会員限定]
安愚楽牧場(栃木県那須塩原市)を巡る特定商品預託法違反事件で、同社は繁殖牛を識別する「耳番号」の偽装を遅くとも2009年には始めていたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。同社元社長、三ケ尻久美子容疑者(69)らは契約数に見合う牛を飼育しているよう顧客に見せかけるため、耳番号を偽装して保有頭数を水増ししていたとみられる。
警視庁捜査2課は安愚楽牧場が長期間にわたり、新たな顧客から集めた資金...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り497文字