スマホで子守、長時間はダメ 成長に悪影響の恐れ
医師やアプリ業者「注意を」
[有料会員限定]
スマートフォン(スマホ)で子供をあやしたり遊ばせたりする「スマホ子守」について、心身の成長に悪影響を与える恐れがあるとして、小児科医の団体が長時間の利用を控えるよう注意を呼びかけている。親子のコミュニケーションが阻害される可能性があるという。子供用アプリを提供する事業者側も独自のガイドラインを作成、適切な利用を求めている。
「早めに電子機器に慣れさせようと思ったけど、あまり良くないのかな」。3月...
関連キーワード