/

この記事は会員限定です

スマホで子守、長時間はダメ 成長に悪影響の恐れ

医師やアプリ業者「注意を」

[有料会員限定]

スマートフォン(スマホ)で子供をあやしたり遊ばせたりする「スマホ子守」について、心身の成長に悪影響を与える恐れがあるとして、小児科医の団体が長時間の利用を控えるよう注意を呼びかけている。親子のコミュニケーションが阻害される可能性があるという。子供用アプリを提供する事業者側も独自のガイドラインを作成、適切な利用を求めている。

「早めに電子機器に慣れさせようと思ったけど、あまり良くないのかな」。3月...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り650文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません