徳洲会、土日に重点活動 公職選挙法違反事件
[有料会員限定]
徳洲会グループを巡る公職選挙法違反事件で、不正に大量動員された職員による選挙活動の実態が15日、関係者の話で分かった。担当地区を細かく割り振られ、土日は「ゴールデンタイム」と呼んで重点的に活動。高齢の有権者は期日前投票に連れて行ったという。グループ創設者、徳田虎雄元衆院議員(75)の意向を受けた陣営幹部が指示していたといい、東京地検特捜部と警視庁捜査2課は組織的な不正とみて調べている。
徳洲会グループを巡る公職選挙法違反事件で、不正に大量動員された職員による選挙活動の実態が15日、関係者の話で分かった。担当地区を細かく割り振られ、土日は「ゴールデンタイム」と呼んで重点的に活動。高齢の有権者は期日前投票に連れて行ったという。グループ創設者、徳田虎雄元衆院議員(75)の意向を受けた陣営幹部が指示していたといい、東京地検特捜部と警視庁捜査2課は組織的な不正とみて調べている。