東京メトロ、終電の時間定めず運行
東京メトロは12日、東北大地震で首都圏に多数の帰宅困難者が出ているとして、運転を再開している全区間で最終電車を大幅に延長することを決めた。終電の時刻は定めず、運行を継続する。
同社が運行する地下鉄のうち、12日午前1時前現在で再開したのは、銀座、丸ノ内、半蔵門、南北の全線。日比谷、東西、千代田、有楽町、副都心の各線も一部区間の折り返し運転をしている。
東京メトロは12日、東北大地震で首都圏に多数の帰宅困難者が出ているとして、運転を再開している全区間で最終電車を大幅に延長することを決めた。終電の時刻は定めず、運行を継続する。
同社が運行する地下鉄のうち、12日午前1時前現在で再開したのは、銀座、丸ノ内、半蔵門、南北の全線。日比谷、東西、千代田、有楽町、副都心の各線も一部区間の折り返し運転をしている。
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません