共産、現職小池氏が落選 東京選挙区
「消費増税阻止訴えたが、届かず」

東京・千駄ケ谷の共産党本部では、午後9時ごろから党幹部が集まり、開票の行方を見守った。最大の重点区とした東京選挙区で、知名度の高い党政策委員長の小池晃氏(50)が落選。「大変残念だ」と志位和夫委員長の表情に落胆の色が浮かんだ。
「完全野党」を掲げて菅首相の「消費税増税」発言を非難したが、批判票の受け皿になれず。
小池氏は選挙事務所で「消費税増税を許さないために私の議席が必要だと訴え続けたが、届かなかった」と敗戦の弁を述べた。
「消費増税阻止訴えたが、届かず」
東京・千駄ケ谷の共産党本部では、午後9時ごろから党幹部が集まり、開票の行方を見守った。最大の重点区とした東京選挙区で、知名度の高い党政策委員長の小池晃氏(50)が落選。「大変残念だ」と志位和夫委員長の表情に落胆の色が浮かんだ。
「完全野党」を掲げて菅首相の「消費税増税」発言を非難したが、批判票の受け皿になれず。
小池氏は選挙事務所で「消費税増税を許さないために私の議席が必要だと訴え続けたが、届かなかった」と敗戦の弁を述べた。
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル