国税指摘の4000億円申告漏れ訴訟、IBM側が勝訴 東京地裁 - 日本経済新聞
/

国税指摘の4000億円申告漏れ訴訟、IBM側が勝訴 東京地裁

連結納税制度などを巡り、東京国税局から法人税約4000億円の申告漏れを指摘されたのを不服として、日本IBMの親会社、アイ・ビー・エム・エイ・ピー・ホールディングス(東京・中央)が処分取り消しを求めた訴訟で、東京地裁は9日、IBM側の主張を全面的に認め、国側敗訴の判決を言い渡した。

八木一洋裁判長は判決理由で「IBMグループが租税回避を企図したとまではいえない」と指摘した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません