/

DV夫側に市が住所知らせる 旭川、妻に慰謝料支払い

北海道旭川市は8日までに、夫から家庭内暴力(DV)を受けていた市内に住む妻の避難先住所を、誤って夫の代理人に知らせたと明らかにした。夫のつきまとい行為などの被害はなかったが、転居のために妻が払った引っ越し費用や慰謝料など約55万円を市が支払うことで示談が成立した。

市は妻の申し出を受け、住所が分かる書類を他人に交付しないよう、戸籍などを管理する端末に警告メッセージが表示される制限をかけていた。だが、6月に夫の代理人が戸籍の付票を申請した際、職員が警告を見逃し、交付した。

市はミスを受け、DV担当者らがロックを解除しなければ、交付できないようシステムを変更した。

女性から8月に「夫に住所を知られているようだ」と相談を受け発覚した。市は「DVやつきまとい行為で重大な事件が起きている中、ミスをしてしまい申し訳ない。再発防止に努めたい」としている。〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません