東京の弁護士、預かり金1.5億円私的流用の疑い - 日本経済新聞
/

東京の弁護士、預かり金1.5億円私的流用の疑い

第二東京弁護士会は5日、同会所属の藤勝辰博弁護士(55)が依頼者からの預かり金1億5千万円を私的に流用した疑いがあるとして、懲戒請求したと発表した。同会の調査に、藤勝弁護士は「事務所経費や投資などに充てた」と話しているという。

同会によると、藤勝弁護士は東京都内の会社社長の妻から離婚事件を受任し、2011年7月~12年2月、妻から会社の資金計1億5千万円を預かった。その後、夫が返還を求めたが、現在まで返還されていないという。

同会は通常、懲戒処分の決定後に公表しているが、被害拡大を防ぐため事前に公表した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません