64年五輪の鼓動もう一度 鼓隊員、交流今も
[有料会員限定]
世界が注目した1964年の東京五輪の開会式で、鼓隊を組んでパレード行進し、喝采を浴びた少年少女がいた。当時の小学6年生は今や還暦を過ぎ、半世紀にわたる交流を続けている。人生2度目の東京開催に期待する面々は、指導を受けた恩師と約30年ぶりに再会する計画を温めている。
鼓隊を務めたのは、東京都新宿区立牛込仲之小学校の6年生の中から選ばれた31人だ。64年10月10日。腰のあたりに太鼓を下げ、おそろい...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り873文字
関連キーワード