/

虚偽の捜査報告書、ネット流出か 陸山会事件

東京地検特捜部検事が作成

陸山会事件の捜査を巡り、当時東京地検特捜部の田代政弘検事(45)=現・法務総合研究所総務企画部付兼教官=が作成した虚偽の捜査報告書とみられる文書など7点がインターネット上に流出していることが5日分かった。

報告書は田代検事が2010年5月、政治資金規正法違反(虚偽記入)罪に問われた小沢一郎・民主党元代表(69)=一審無罪=の元秘書、石川知裕衆院議員(38)=一審有罪、控訴中=を再聴取した際に作成。流出した文書には石川議員が再聴取を隠し録音した内容を書き起こしたとみられる文書も含まれている。

虚偽の捜査報告書問題を巡っては今年1月と4月、市民団体が田代検事や当時の上司ら計7人を虚偽有印公文書作成容疑などで東京地検に告発している。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません