/

消費者庁、飲食店から食品表示の相談452件

消費者庁は4日、食品の虚偽表示問題を受けて11月18日に開設した事業者向け相談窓口の利用状況を発表した。11月末までに飲食店やホテルなどから寄せられた相談は452件で、肉や魚介類のメニュー表示に関するものが多かった。消費者庁は「消費者に誤解を与えないように表示する必要がある。迷った場合は窓口を利用してほしい」としている。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません