/

「奇跡の一本松」募金に1億6000万円 目標超える

岩手県陸前高田市は1日、東日本大震災の津波に耐えた「奇跡の一本松」の復元事業のために集めていた募金が、6月末で1億6298万620円集まったと発表した。

市によると、募金の総件数は3286件で、先月27日に目標の1億5千万円を超えた。戸羽太市長が「目標額に達した」とインターネット交流サイトで28日に明らかにした上で、市が正確な額を集計していた。一本松の維持費が必要なため本年度中、募金は継続する。

市は復元に復興予算を使わないことを決め、昨年7月からネットなどで世界に募金を呼び掛けていた。

一本松は景勝地、高田松原の約7万本の中で唯一残ったが、枯死したため、昨年9月に伐採。防腐処理などを実施後、元の姿を取り戻し、今月3日に完成式典を開く。〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません